Q&A

妊娠中なのに整体をするって、お腹に良くないんじゃないですか?

妊娠中だからこそ、身体を整えるべきです。お母さんである貴女の身体が楽になると、お腹の中の赤ちゃんもとても喜ぶのです。

妊娠中ですが、さほど身体に痛みはありません。そんな私でも整体をしてもらったほうがいいのでしょうか?

はい。おすすめいたします。何よりも安産体質になりやすくなるからです。

妊娠中の腰痛なんですが、痛い整体ですか?

いいえ、痛い整体は行ないませんのでご安心ください。

妊娠して、お腹が出ているのでうつ伏せになれないのですが?

お腹に負担のかかるうつ伏せではなく、上向き・横向き・座位・立位で、出産直前まで治療を受けて頂けます。

以前は腰痛がなかったのですが、お腹が大きくなったせいで痛くなったのでしょうか?

その可能性はあります。お腹が前にせり出すと、腰椎の湾曲が強くなり、腰椎そのものにも、筋肉にも負担をかけ、硬くなり痛くなります。

慢性的に、すごい痛みではない鈍痛があります。我慢しようと思えば出来るのですが、我慢しても治らないし、かと言って酷くもならないのですが?

腰が痛い時、腰だけ悪いと思いがちです。
腰が悪いだけで、肩こりや偏頭痛がでたり、また股関節、膝にも当然影響します。また腎臓や膀胱の働きが低下する場合もあるように色々な部分と連動して症状が出る場合がございます。
一番良くないのは、快適な日が少なくいつも痛さとストレスを抱えていることになり、それは胎教にも良くありません。

カードは使えますか?

ご利用いただけます。

駐車場はありますか?

隣接のパーキングはございません。近隣のパーキングをご利用下さい。

着替えはありますか?

もちろん、お着替えをご用意しております。









